住まいの防犯体制を考える
ここのところ、住宅やマンションを狙った空き巣被害が急増しており、よくニュースになっています。
警視庁の平成15年度の統計によると、都内では侵入窃盗認知件数が31,426件報告されており、
その中でも、住宅が占める割合は場所別発生件数の65.5%となっています。
(一戸建19%、中高層住宅19.7%、その他住宅26.8%)
住まいの安心作りのために
マンションオーナーの皆様にとっても、安心してお客様にお部屋を貸すことができるように防犯アイテムを導入しておくことが出来れば、それは大きな安心につながるでしょう。
こちらサイトで住まいの防犯自己診断ができます。(無料です)
簡単に診断できますので、 一度診断してみてはいががでしょう。
都市防犯研究センター(防犯診断)
防犯対策おすすめサイトの紹介
次に、防犯関連にお役立つサイトを紹介します。
(ここでは紹介させていただいているだけですので、商品の注文は直接業者さんに連絡して下さい。注文、代金のやり取り等でトラブル等が発生しても、創和工業株式会社では責任を負うことは出来ません。
警視庁ホームページ
防犯対策について詳しく紹介されています。
犯罪情報マップであなたのお住まいの地域を調べてみましょう。
美和ロック
防犯性の高い鍵をお探しでしたら、ぜひ見ておきたいですね。
ホームページ上で商品検索もできます。
e防犯.com
インターネットで防犯グッズの通販ができます。
用途別、種類別に見やすく分類されているので、探しやすいです。
セキュリティネットワーク
防犯関連のニュースや情報を見ることが出来ます。
対策の為に目を通しておくと参考になります。
創和工業では、防犯対策自体のサービスはございませんが、お客様からのご相談に応じることは出来ます。リフォームの際にはセキュリティーについても併せてご相談下さい。